最新工事情報

お役立ち情報!!・・・結露編

2018年08月18日

窓の結露はどうしてできるの?どうしたら無くなるの?こんな疑問有りますよね。 冷たく冷やされたガラスに湿気が付いたと言うことです。札幌も寒暖差が多くなる日が来ます。

これを無くするのはムズカシイのですよ、ほんと・・・。

湿気が有る事が原因のひとつです。湿度0%は住宅ではありえませんし、湿度は大事な存在です。カゼの予防には欠かせない存在です。

防止策として、植物を置かない・洗濯の部屋干しを控える・加湿器の過剰利用をやめる・・ などなどありますが、一番は換気をこまめに行うことが大切です。

窓に結露がする場合は内窓を付ける事をお勧めいたします。理由は上記に書いた冷やされたガラスに湿気を付けないと言う事。内側に窓をプラスすると湿気がブロックされ外側窓のガラスに湿気が付くのを防ぎます。内窓一つで大幅に改善に向かいますよ。

寒くなる前が良いですよ。 ご用命は「職人ネットワ-ク札幌」まで。いろいろなご提案いたします。

 

 

防犯カメラH・P開設情報!!

2018年08月06日

札幌も暑い日が続きますが、体調崩していませんか?気をつけてくださいネ。

さて、今回は防犯カメラのお知らせです。

株式会社サイト-が運営するホ-ムペ-ジの内 新たに防犯カメラ専用のホ-ムペ-ジを開設いたしました。「防犯カメラ札幌センタ-」防犯カメラに特化したペ-ジになっております。防犯カメラのほか、防犯フィルムなど ご提案いたします。専門スタッフが お電話・メ-ルなど お問合せをお待ちしております。

ぜひ一度ホ-ムペ-ジへ ご訪問ください。

 

「防犯カメラ札幌センタ-」

https://itp.ne.jp/info/520000030296780001/

 

風除室完成!!

2018年07月24日

札幌も いよいよ暑い日が続いてきました。暑いですね・・熱中症にはご注意ください。今回は風除室(玄関フ-ド)の取付をしてきました。正直に云うと、この時期にご注文いただくのはベストです。寒くなると混み合います。玄関フ-ド付けたい方 今ですよ。ガラス・網戸など多種取扱いしてます。まずお電話ください。

    南区 N邸 ¥330,000

ガレ-ジ(車庫)はいかがですか?

2018年07月11日

札幌も暖かい日がやって来ます。今はパッとしませんが・・・。夏は札幌も日射しが強いですね、そんな時はガレ-ジで愛車を守る事も車好きには当然の話です。夏だけでは無く雪深い札幌ではガレ-ジ(車庫)は有効手段。雪除けもありません。考える価値はありますよ。1台用から カ-ポ-ト付きガレ-ジまで種類は多彩です。お気軽に職人ネットワ-ク札幌へご連絡くださいね。

まだ雪の有る時期に施工しました。

フロアヒンジ交換です。

2018年07月08日

札幌は、何か寒い日が続き雨ばかり・・・仕事が進みません・・でも、これからが札幌の夏本番!!今回はフロアヒンジの交換をしました。中を見たら、ケ-スがボロボロでした。残念ここまでくるとケ-スの交換が必要です。幸いにこのフロアヒンジには埋替え交換用が用意されていました。ヒンジのケ-スから全て新品に交換、ドア調整をして完了です。お客様にも満足いただきました。良かったです。あのまま使用続けるとケガします。フロアヒンジはもちろん風除室・自動車ガラスまでやっています。職人ネットワ-ク札幌までお問合せください。

 

PayPay使えます!
au Pay使えます!
トップページ
取扱い工事内容
ペット専用出入口
内外装リフォーム
店舗&オフィスのリフォーム

株式会社サイトー

〒060-0063
札幌市中央区南3条西12丁目
320-20 札幌森ビル3 1F
FREE DIAL:0120-040-090
TEL:011-211-5077
営業時間:9:00~18:00
定休日:土・日・祭日
土・日はお電話にて受付しております。

札幌市内・札幌近郊まで対応いたします。
  • 札幌市東区
  • 札幌市南区
  • 札幌市北区
  • 札幌市西区
  • 札幌市手稲区
  • 札幌市白石区
  • 札幌市中央区
  • 札幌市厚別区
  • 札幌市豊平区
  • 札幌市清田区
  • 江別市
  • 石狩市
  • 北広島市
お見積もりフォーム

アクセス数

昨日
303PV

(2025/7/2)

月間
9,442PV

(過去30日間)

  • サイト全体のPVを集計しています。
  • アクセス数の集計はGoogle Analyticsにより計測しています。

Googleのクチコミ
投稿にご協力ください

Googleのクチコミ
  • Googleアカウントがあれば
    クチコミ投稿ができます。